10月のこと
気持ちよくすっきり晴れた日の少ない10月だった。
薄曇りの朝
今年は柿の生り年で、お猿さんも大喜び・・ ⊂((•‿̮• ))⊃ ウッキッキーーーーー🎵
お猿さんにも「木守り」の心があったらしい。
...。oо○**○ ...。oо○**○ ...。oо○**○ ...。oо○**○ ...。oо○**○ ...。oо○**○ ...。oо○**○
◆ 10月30日(金)☁ ☀
「横浜山手西洋館巡りと山手十番館でランチ」日帰りツアー (Iさんと)
コロナ対策万全(?)
久しぶりに電車に乗って遠出する。
西洋館はハロウィンの飾りつけがしてあり、空模様もまずまずで良い気分転換となった。
クリスマスの飾りつけも素晴らしいと聞いていたが、今年はコロナの影響で無しとのことだった。
何もかもコロナ、コロナ、コロナ、、、、、
📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖 📖
桐野夏生「日没」 気持ち悪くて(?)途中で読むのを止めてしまった。
« 秋・・は、何処へ? | トップページ | 色々な空 »
コメント
« 秋・・は、何処へ? | トップページ | 色々な空 »
毎年避寒のために来られる常連さんご夫婦様に、
イチダ柿という、干し柿をお土産でいただき、
とっても美味しかったのを覚えています、
今日のロッジ周辺は、日中ポカポカ陽気でした、が、
夕方雨が・・・一気に温度が下がり、家内は頭が痛くなる、と言ってます、
かくゆう、yamaojiも腎臓病のため、暖かい格好をしています、 by yamaoji
投稿: yamaoji | 2020年11月 4日 (水) 22時22分
★yamaojiさん
昨日は青空いっぱいの良いお天気だったのに、今日は薄曇りの寒い日になりました。
一昨日、木枯らし1号が観察されたとか・・・
小春日和の暖かい日々が待たれます。
干し柿は美味しいですね。
作る手間を考えると高価なのも納得できます。
常連さんたちも今年の冬は日本いいるしかないですね。
コロナ、いつになったら収まることやら・・・
半袖王子の口から「暖かい恰好」という言葉を聞くとは、、、
持病のためとは言え何だか不思議。
投稿: サライ | 2020年11月 6日 (金) 08時55分